top of page
管理
セキュリティーは大丈夫?
セキュリティー
(個人情報漏えいのリスクマネジメント・J-SOX法への対応)
昨今、企業の個人情報漏えいが問題となっています。法人のセキュリティー意識が問われているのです。
携帯電話はどうでしょうか?個人情報の定義は2つ以上の情報(氏名・住所・性別・電話番号・生年月日等)が確認されることをいいます。
プライベート携帯を業務で使用するということは、取引先情報・顧客情報が集約され、メールの送受信には履歴が積み重なっています。
私 たちの会社は
大丈夫かな?
仮に…
退職したら?
社員が携帯を
紛失したら?
会社に報告するでしょうか…?
プライベート携帯は会社に提出しません!
管理
様々なところから
情報が漏えいする危険があります!
サブスクなら…
セキュリティー管理での業務体制の強化
株式会社サブスクはdocomo・au・Softbank・Y!mobileを
取り扱っております。
通信キャリア、ご利用の機種によっても違いますが
下記のことを念頭においてご提案します。
・電話帳
アドレス情報をサーバーに保存、復元などができます
・セキュリティー
沿革で携帯の機能にロックをかけて不正利用を防ぎます
・紛失、捜索
携帯電話のおおよその位置を検索出来ます
※キャリアごとにサービス内容が違いますが、御社に最適なキャリアをご提案します。
導入スケジュールカレンダーをもとに、業務負担がないようにします。
詳しくは、お問合せ下さい。
請求管理
通信コスト管理を省略化
毎月届くご利用明細や内訳を手作業で入力や分類、集計を行わなくても一括管理。
データのダウンロードや表計算ソフトへの取り込みが簡単にできるようになり経理業務を劇的に省力化、情報管理が可能になります。
コストダウンと業務効率化を実現
電話番号ごとに「部門」「利用者」等を設定することで、毎月の利用状況や各部門の課題・問題解決に取り組むことができます。
bottom of page